久々の寿司!
2021.11.20
コロナの緊急事態宣言などで寿司が食べられない時期が長く続きました。
秋も深まり冬が近づいてきて、やっと寿司が食べられるようになったので久々にいつもの姉さんと一緒に寿司を食べることに
しました。

まずはお通しです。
ちょっと高級感のあるお通しに期待がふくらみます。

左:本マグロ赤身を漬けにして、湯通ししたもの
右:鯵のたたき ネギとショウガ、醤油で和えてあります



刺身3点です。

鯖、赤貝、エゾバフンウニ
赤貝は香りが良く旨かったです。 

ウニもクリーミーな中に、粒々感が少しあって旨かったです。

鯖は、脂が乗っていて旨かったのですが、仕込み加減なのか季節的なものなのか、いつもよりも少し酢が強く感じられました。



カンパチのカマ煮付です。
これは、お店のメニューにはなく、前もって予約注文しておかないと食べられません。
身がたくさんついていて、食べ応えがあります。
一緒に煮付けた大根が旨いです。



いよいよ握りです。

左:サンマ 刻みネギ、ショウガ、七味唐辛子が添えられています
右:シャコ 秋シャコですね 卵を確かめずに食べてしまいましたw 秋シャコはオスがいいですね

まぁ、いちいち確かめていたら、味わいとか旨さが薄れてしまいますねw 旨けりゃいいんです



左:イクラ軍艦 とろ~りとろける旨さ!
右:真鯛 腹身の部分で脂が乗っていて旨かったです!



左:ニシン
右:本マグロ中トロ

ニシンは脂が乗っていてコリコリした食感が良く旨いです。
中トロは間違いのない旨さです。

どちらも脂があるネタですが、魚によって脂の質が違うのでどちらもたのしめます。



左:ヒラメのエンガワ
  キンキを炙ったので、ヒラメのエンガワは炙らなかったです。
  コリコリとした食感に繊細な感じにのった脂が旨いです。

右:キンキ炙り
  こちらは炙って塩でいただきました。 たっぷり乗った脂が旨いですね~



左:エゾアワビの肝軍艦

  磯の香り満載の肝軍艦です。
  エゾアワビは昆布などの海藻しか食べない贅沢な貝なので、海藻の香りがします。

中:エゾアワビ
  噛むほどに磯の香りが立つのですが、身が固いので歯が悪い方は注意ですねw

右:鉄砲巻(わさび入りかんぴょう巻)

  お酒のつまみにも良く合う巻物で、私は大好きです!



姉さんお持ち帰り分のお土産:卵巻き、鉄砲巻

好みのものを巻いてもらったので、お好きなようにって感じですw

2021.11.20 19:30 | 固定リンク | グルメ | コメント (0)

- CafeNote -