時知らず・・・残念
2020.06.16
6月に食べたお寿司です。
時知らずを食べるつもりで期待しましたが、ネタがなく残念!
残念ではありましたが、お寿司はおいしくいただきました。
まずはお通しから。
左:トロの筋部分をショウガを利かせ甘辛く煮たもの。
右:ヒラメの黄身酢和え

刺身です。
左から、エゾバフンウニ、ソイ、サバ
ソイの身が新鮮で旨かったです。 サバも脂が乗って旨かったです。
エゾバフンウニは、味が濃厚でとろける旨さがたまらないです。

ギンダラ塩焼きです。脂がたっぷりじゅわーと染みだず身がたまらなく旨いです。

蝦蛄(シャコ)とホタテです。
シャコは、噛むほどに味わいが深く旨いです。
ホタテも鮮度抜群でプリプリでした。

ヤリイカとニシンです。
ヤリイカは、少し身が柔らかいのですが、鮮度が良いのでコリコリして味が濃く旨いです。
ニシンは脂が乗っていて身が締まっていて旨かったです。

キンキ炙りとイクラです。
キンキは炙ると染み出す脂が旨いです。
イクラはいつもの定番ですが、いつ食べても旨いです。

根曲がり筍の焼き物です。
マヨネーズに味噌、一味唐辛子を加えたものを付けていただきました。
食感と風味が良いです。

サーモンの腹脂とヒラメのエンガワ炙りです。
どちらも脂の乗りが良く旨かったです。

子持ち昆布とホヤ塩辛です。
子持ち昆布のプチプチ感と塩気がお酒に合います。
ホヤもお酒の良いつまみです。

しゃりなしの玉子とわさび入りかんぴょう巻きです。
最後の〆は、いつもしゃりなしの玉子です。
わさび入りかんぴょう巻きはお酒にも良く合います。

時知らずを食べるつもりで期待しましたが、ネタがなく残念!
残念ではありましたが、お寿司はおいしくいただきました。
まずはお通しから。
左:トロの筋部分をショウガを利かせ甘辛く煮たもの。
右:ヒラメの黄身酢和え

刺身です。
左から、エゾバフンウニ、ソイ、サバ
ソイの身が新鮮で旨かったです。 サバも脂が乗って旨かったです。
エゾバフンウニは、味が濃厚でとろける旨さがたまらないです。

ギンダラ塩焼きです。脂がたっぷりじゅわーと染みだず身がたまらなく旨いです。

蝦蛄(シャコ)とホタテです。
シャコは、噛むほどに味わいが深く旨いです。
ホタテも鮮度抜群でプリプリでした。

ヤリイカとニシンです。
ヤリイカは、少し身が柔らかいのですが、鮮度が良いのでコリコリして味が濃く旨いです。
ニシンは脂が乗っていて身が締まっていて旨かったです。

キンキ炙りとイクラです。
キンキは炙ると染み出す脂が旨いです。
イクラはいつもの定番ですが、いつ食べても旨いです。

根曲がり筍の焼き物です。
マヨネーズに味噌、一味唐辛子を加えたものを付けていただきました。
食感と風味が良いです。

サーモンの腹脂とヒラメのエンガワ炙りです。
どちらも脂の乗りが良く旨かったです。

子持ち昆布とホヤ塩辛です。
子持ち昆布のプチプチ感と塩気がお酒に合います。
ホヤもお酒の良いつまみです。

しゃりなしの玉子とわさび入りかんぴょう巻きです。
最後の〆は、いつもしゃりなしの玉子です。
わさび入りかんぴょう巻きはお酒にも良く合います。
