StudioQXブログ
StudioQXブログのお知らせ・更新情報等のご案内です。
とあるBARで・・・
2017.06.07
お寿司のあと、いきなりBARでウィスキーを愉しみました。
まずは1杯目。
エドラダワー 10年。
クリーミーで甘いシングルモルトです。
たった3人でやっている蒸留所のスコッチ シングルモルトウィスキーで世界に年間2000本程度しか出荷できないそうです。
次に、たくさんの花のような香りがする素晴らしいシングルモルト。
グレンドロナック 21年。
2017.06.07 11:47 |
固定リンク
|
お酒
|
コメント (0)
いつものように・・・
2016.12.30
いつものように、いつものバーで楽しみました。
以前ご紹介したボウモア15年ダーケストです。
リッチなレーズンの香りに混じってほのかにスモーキーさが薫り、口に含むとチョコレートの
香りが来ます。
ロックや水割りにすると、残念な味と香りになってしまいます。
私は、ストレートでいただきました。
せめてトワイスアップ(twice up、ウィスキーと水の半々割り)で。
おつまみは、ミックスナッツ、グリッシーニ(棒状の乾パン)、ハモンセラーノ(生ハム)、
ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)、それにいちじくのドライフルーツです。
ちなみにこれは二人分のおつまみで、相棒はいつものお姉さんです。
2016.12.30 09:47 |
固定リンク
|
お酒
|
コメント (0)
こよなく愛するタリスカー18年
2016.09.10
いつものお姉さんとお寿司を食べ、お酒を飲んで最後に寄ったのがいつものバーです。
ここでは、こよなく愛するタリスカー18年とゴルゴンゾーラ(チーズ)をいただきました。
2016.09.10 17:43 |
固定リンク
|
お酒
|
コメント (0)
ボウモア15年 ダーケスト
2016.07.09
BOWMORE 15Years DARKESTです。
リッチなレーズンの香りに混じってほのかにスモーキーさが薫るアイラモルトです。
口に含むとチョコレートの香りがセンターに来ます。
複雑な味わいのお酒です。
ロックや水割りでは本当の旨さがわかりません。
是非ストレートで!
この時は、そのことを知らずにロックで飲んでしまったのですが、このお酒を自分で購入しまして
家でストレートで飲んでみて本当の良さがわかりました。
2016.07.09 18:43 |
固定リンク
|
お酒
|
コメント (0)
ハイランドパーク
2016.06.19
ドラマ「マッサン」の中で出てくる「ハイランド・ケルト」という本格スコッチウィスキーの元となった
と言われる、ハイランド・パーク12年を飲んでみました。
スモーキーでビタースウィートな素敵なウィスキーです。
このハイランド・パークの陰に隠れているウィスキーのボトルは、アイリッシュ・コーヒーでは定番のものでジェームソンと言うアイリッシュウィスキーです。
2016.06.19 00:24 |
固定リンク
|
お酒
|
コメント (0)
1
2
»
記事検索
お知らせ
«
2017 / 06
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
新年初寿司
久々の寿司!
3人で
ブリカマ煮付
サーバー交換(予備機→メイン機)
カテゴリー
未分類 (0)
PC談義 (4)
グルメ (52)
お酒 (8)
つぶやき (4)
日常のできごと (0)
アーカイブ
2022年01月 (1)
2021年11月 (1)
2021年07月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年07月 (3)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (2)
2019年12月 (3)
2019年08月 (4)
2019年07月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (1)
2019年03月 (2)
2019年01月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年09月 (5)
2018年08月 (2)
2018年03月 (2)
2017年09月 (1)
2017年06月 (2)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2016年12月 (4)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (3)
2016年07月 (3)
2016年06月 (9)
リンク
Google
Yahoo!
Amazon
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-